
こんにちは、円です。
このページに来ていただいて ありがとうございます。
バレンタインに関して、おもしろいアンケート結果を目にしたのでご紹介しますね。
霧島酒造さんが行った「バレンタインはどこで過ごしたいか?」..etc という調査です。
全国47都道府県20-50代の男女4831名に実施したそうです。
参考にして、バレンタインに素敵な時間をお過ごしください。
目次
1、「バレンタインはどこで過ごしたいか?」
2、「男性がバレンタインに食べたいものは?」
3、「どんな食事をつくってほしいか?」
1、バレンタインはどこで過ごしたいか?
圧倒的に”自宅”でした。
第一位 自宅 72.2%
第二位 交際相手の家 9.3%
第三位 高級レストラン 6.4%
第四位 ホテル 5.7%
調査が20-50代のため、既婚者や同居されている方が多いからでしょう。
バブル時代でしたら、きっと高級レストランやホテルが上位だったはずです(予想)。
高級志向の刺激より、コスパが高く・安らぎを大切にしている現代にあった結果ですね。
2、男性がバレンタインに食べたいものは?
第一位 手料理 33.7%
第二位 市販のチョコレート 20.7%
第三位 手作りチョコレート 18.3%
第四位 高級レストランでに食事 16.2%
だそうです。
二位は 市販・・・で、 三位は 手作り・・・なのね。 (^ w^;)
四位は、高級レストラン!! 家で過ごしたいのに・・???
家で過ごしたいけど、高級なレストランのようなおいしいものを食べたいということかな・・。
女性の方々、家で う~んとおいしいものを作ってあげてくださいな。
料理嫌いな私は、デパ地下で、普段作らないようなものを買ってきて、手作り風に盛ります!(笑)
3、「男性はどんな食事をつくってほしいか?」
第一位 カレー ( のべ334名 / 1312名中 )
第二位 シチュー ( のべ295名 / 1312名中 )
第三位 ハンバーグ ( のべ272名 / 1321名中 )
第四位 唐揚げ ( のべ247名 / 1321名)
その後、 肉じゃが、ステーキ、ビーフシチュー、グラタン、パスタ、ローストビーフ
と続きます。
複数回答なので、人数表記しました。
10位のローストビーフでも、のべ207名なので、どれもほぼ同じくらい好まれています。
ていうか、こんな普通のもの? いつも出してるよ~! 子供が好きそうなもの?
と思ったのは私だけでしょうか。
鉄板メニューってことですね。
「家で、カレーで、市販のチョコ」 これでも、十分喜んでもらえるってことですね。(笑)
参考にしてみてください。
円