本日は、三菱グループ トップ企業の会「金曜会」についてで~す。

こんにちは。
円です。
私 池井戸潤の小説大ファンです。
どの本も面白い!
巨大企業
根回し
派閥抗争
・・
そんな巨大企業と三菱を重ねてしまうのは私だけでしょうか???
池井戸潤原作のドラマでよく出てくるシーンが、あの長テーブルに偉~い取締り役が座って、重~い雰囲気で会議をしているシーンです。
根回し、腹の探り合い、足の引っ張り合い・・・ドラマを見る側には たまらないシーンです(((o(*゚▽゚*)o)))
実際に三菱グループにも、「金曜会」と言われるグループトップ27社の会合があるんですって!!
日本経済を担う三菱グループのトップ会議・・・大人の香りがしますぅ~~~(≧∇≦)
今日は、その「金曜会」について書きたいと思います。
内容
1、いつ
2、どこで
3、だれが
4、どんなことを
1、いつ
毎月 第二 金曜日
2、 どこで
東京 丸の内 三菱商事ビル
3、だれが
三菱グループトップ27社が参加します。
この27社には序列があるんですって!! (≧∇≦)
頂点にいるのが、三菱重工、三菱商事、三菱UFJ銀行。
次に主要10社。三菱地所、三菱電機、三菱UFJ信託銀行、三菱マテリアル、三菱ケミカルHD、東京海上日動火災保険、明治安田生命保険日本郵船、AGC、キリンHD。
その次にくるのが14社。三菱ケミカル、ニコン、ピーエス三菱、三菱アルミニウム、三菱化工機、三菱ガス化学、三菱自動車、三菱製鋼、三菱製紙、JXTGHD、三菱倉庫、三菱総合研究所、三菱ふそう、三菱UFJHD。
だそうな。

長テーブルに座る順番も決まっているんだろうな~~と想像しちゃいます。
Jリーグのように、業績に応じて 序列の入れ替え戦があれば、面白いのにね~。
その方が、社長さん達も、120%の力を出してくれそう。
いい意味で、切磋琢磨してほしいです!
4、どんなことを
オフィシャルには、「金曜会は、親睦会」の位置づけ。
各会社の経営方針に関して、議論することはないそうです。
・ 「三菱」の名に傷がつかないような商標(会社名)に関する議論
・ 社会貢献活動に関する議論
・ 有識者による講演 ・・等
だそうです。
円が一番気になるのは、日本一の巨大グループ三菱の社会貢献・・・
すご~く 期待しています!!
円
[…] さて、実際に、三菱グループには「金曜会」と言われるグループトップ27社の会合、三井グループには加盟25社の「二木会」があることを前回の記事でご紹介しました。 […]