
こんにちは。
円です。
池井戸潤の小説に出てくる大企業って・・・・三菱グループモデル??
という流れで、
名門財閥 三菱 について、色々な面からご紹介している最中です。
そこで、必ず出てくるのが、三井グループと住友グループ。
前回の記事で、売上・利益・会社数・社員数を、3グループで比較しました。
三菱に負けず劣らず、存在感のあるグループです。
「え~!、あの企業も三井グループなの?」を記事にしたので、
本日は、「え~!、あの企業も住友グループなの?」をご紹介したいと思います。
住友グループ会社は、3000社弱 にのぼります。
巨大です。
例えば住友不動産、住友商事のように、住友○○ってついてたら「住友グループなのね。」とわかりやすい。
社名に住友を掲げてなくても、グループ有名企業があります。
ビックリの会社名あげますね。
NEC
え~!ですよね。
売上1兆6000億円にせまる 日本を代表する企業です。
住友グループとは・・意外でした。
日本板硝子
三菱グループの旭硝子 と肩を並べる 世界でも大手のガラスメーカです。
日新電機
明電舎
コメントなくてすみません。
名前を聞いたことがあるのですが、あまりよく存じ上げてないです。
けれど、住友グループの中でも、かなりの売り上げをあげている企業さん達です。

住友グループの売り上げを担う企業は、住友名を使っていることが多かったです。
会社であっても、個人であっても、グループ内にいると安心します。
グループ企業だからといって、有事に100%助けてくれるとは言いませんが、相談したり、問題を共有しやすいので、利点が多いと思います。
もちろん弊害も多々あると思います。
何事も 良し悪し です。
それでも 利点を生かして、日本全体の経済を引っ張ってほしいな~と思います。
円