
こんにちは。
横浜市金沢区の魅力についてご紹介しています。
その中で、海の公園をご紹介したことがあります。
八景シーパラダイスを臨みながら、無料で潮干狩りや海水浴ができる公園です。
行ったことありますか?
沖の方で気持ちよさそうにウインドサーフィンする人達がいらっしゃいます。
ず~っと、気になっていました。
が、今年の夏 ついにウインドサーフィン体験教室にいってきました!!
\(^_^)/
金沢八景 ”スピードウォール”さんでの体験をご紹介したいと思います。
目次
1、教室どうだった?
2、アクセス
3、車、 電車、 バイク、自転車で行けますか?
4、持ち物
5、お値段
1、教室どうだった?
とっても楽しかったよ~(≧∇≦)
風に乗る感覚も最高でした。
先生(菅野先生)は、少しスパイスのきいたおもしろい先生です。
ちょっと毒舌かも(笑) (´∀`*)
「”グイグイ”を感じて~」が、口癖のようでした。(笑)
”風を受けた帆のグイグイ”・・・確かに感じましたよ~。
少しの風でも、うまく捕まえれば、驚くほどスピードが出ます。

私は、ウインドサーフィンをやったことなかったのですが、2~3時間くらいの授業で、なんとかターンして戻ってこれるようになりました。
最後の方は、腕がパンパンになって、帆を保てなくなっちゃいました。
腕の筋力不足・・・・
続けたら、二の腕ひきしまりそう・・・かも・・・。
ウインドーサーフィンも、教室の雰囲気も 先生も最高 !!
また、リピートしたいです。
終わった後は、更衣室でシャワーが浴びれます。
あと、カナヅチの方でも大丈夫です。
海の公園は遠浅。
波も穏やか。
万一、海が深い部分で落ちても ライフジャケットを着てるし、サーフィンボードが浮き板なので、つかまっていれば大丈夫。
初心者には、体験しやすい場所だと思います。
2、アクセス
非常にアクセスがいいです。
海の公園に沿った大きな道( 金沢海岸通り )沿いの黄色いお店です。
住宅地に、黄色いお店が1件あるので、すぐ見つけられます。

WINDSURF SUP SCHOOL & SHOP
スピードウォール
〒236-0022
神奈川県横浜市金沢区町屋町35-15
定休日 : 月曜日 (祝日は営業。振替火曜休)
OPEN : 9:30~19:00 (11月~3月10:00 ~ 18:00)
3、車、電車、バイク、自転車で行けますか?
(車で行けますか?)
お店の駐車場はないです。
海の公園の前のお店なので、海の公園 駐車場Fが、便利です。
1時間310円、駐車後12時間最大1,550円(12時間以降は1時間310円)です。
(電車でいけますか?)
金沢シーサイドライン「海の公園南口」駅より徒歩1分
(バイク、自転車で行けますか?)
お店には止められませんが、目の前の海の公園に無料の駐輪場があります。
\(^_^)/
4、持ち物
水着、バスタオル、シャンプー&リンス、 あればマリンブーツ
私は 、マリーンブーツを持っていないので、500円でレンタルしました。
5、お値段

です。
湘南のスクールに比べて 特別安い!というわけではないです。
が、水曜日に半額キャンペーンなどもありますから、活用してみてください!
その他 SAPの教室もあります。
円は、SAPに興味ないので、ウインドサーフィンをお勧めしたいです。
だって、ぜったい一人ではできないもん!
それにぜひ「グイグイ」を味わってもらいたいです!
円