金沢区のたのしい公園をご紹介します。テーマパークよりはるかに安い。使わにゃ損損!

こんにちは。
ここ最近 横浜市金沢区の魅力についてご紹介しています。
これまで 直売所 、市場、 特産物(金沢ブランド)をご紹介してきました。
次は、公園。
横浜市って公園多いです(と思っています)。
近所の日常使いのものから、一日いても楽しい公園まであります。
その中で、横浜市金沢区にある、家族でも、お友達でも楽しめる公園についてご紹介したいと思います。
本日は、「一覧編」。 簡単に全体をご紹介しますね。
横浜市金沢区の公園
横浜金沢観光協会さんが、金沢区内の公園として紹介しているのが以下になります。
釜利谷市民の森


設備が色々あるのが、海の公園、野島公園、金沢自然公園です。
海の公園は、なんといっても潮干狩りや海水浴も楽しめて、BBQ場設備もあります。
野島公園は、潮干狩りや海水浴も楽しめて、BBQ場やオートキャンプ場もあります。
金沢自然公園は、遊具、動物園、BBQ場があります。
子供が興味を持ってくれそうですよね。

あとの公園は、自然の多い市民の憩いの場所です。
大きな芝生エリアや自然豊かな散歩道があります。
ボールやシャボン玉等を持参して、ご家族や友人でピクニックやウォーキングをされている姿を見かけます。
富岡総合公園は、桜の名所で、シーズンには屋台もでます。
長浜公園・野鳥観察園は、少しですが遊具もあり、広い芝生エリアでご家族が過ごされています。
称名寺市民の森は、桜の参道が有名な称名寺の裏山です。1週1~2kmくらいあり、丁度よい散歩コースです。
釜利谷市民の森は、雑木林の散歩道です。鎌倉や港南区・栄区へのハイキングコースにつながっています。
次の記事から、各公園を詳細に説明したいと思います。
ご家族で出かける時の参考にしてくださね。
円
[…] これまで、工場直売所、市場、特産物(金沢ブランド)、海苔直売所、きのこ直売所、漁港直売所、やさい直売所 そして 公園 をご紹介してきました。 […]
[…] ここ最近は、公園をご紹介しています。 […]
[…] これまで、工場直売所、市場、特産物(金沢ブランド)、海苔直売所、きのこ直売所、漁港直売所、やさい直売所 そして 公園 をご紹介してきました。 […]
[…] これまで、工場直売所、市場、特産物(金沢ブランド)、海苔直売所、きのこ直売所、漁港直売所、やさい直売所 そして 公園 をご紹介してきました。 […]
[…] これまで、直売所 、南部市場、 特産物(金沢ブランド)、釣り、公園等をご紹介してきました。 […]