「 医療 」 一覧
-
-
抗ウイルス!免疫改善!感染症は自己防衛だ!【~体温をあげよう~編】
今日は、「免疫が元気に働いてくれる温度(体温)」についてシェアしたいと思います。 こんにちは。 円です。 コロナ問題大変でしたね。 2020年 1月~5月は、コロナウイルスの怖さが よく分からなくてパ …
-
-
抗ウイルス!免疫改善!感染症は自己防衛だ!【~お酒を飲もう~編】
今日は、「毎日の適度な飲酒は、風邪の発症率を半減!」ということをシェアしたいと思います。 こんにちは。 円です。 コロナ問題大変でしたね。 2020年 1月~5月は、コロナウイルスの怖さが よく分から …
-
-
抗ウイルス!免疫改善!感染症は自己防衛だ!【~緑茶で感染症リスク激減~編】
今日は、「緑茶カテキンで感染症リスク激減!」「うがいに緑茶を つかったら効果抜群!」ということを 具体的な数字で シェアしたいと思います。 こんにちは。 円です。 コロナ問題大変でしたね。 2020年 …
-
-
抗ウイルス!免疫改善!感染症は自己防衛だ!【~ヨードうがいは効果ない~編】
今日は、「ヨード系のうがい薬は効果的でない」ということをシェアしたいと思います。 こんにちは。 円です。 コロナ問題大変でしたね。 2020年 1月~5月は、コロナウイルスの怖さが よく分からなくてパ …
-
-
こんにちは。 皆さん、朝は気持ちよく目覚めていますか? 睡眠は、生活の基本です。 良い睡眠は、免疫を上げて、病気のリスクも下げてくれます。 朝 目覚めた際に「よ~し、今日も一日がんばるぞ~」と思うため …
-
-
良い睡眠で免疫UP!【よ~く眠れる色を寝室に取り入れよう 編】
こんにちは。 皆さん よく眠れていますか? 最近のCOVID-19(コロナ)騒動で、「よい睡眠=免疫UP」は、よく言われてますよね。 加えて、よい睡眠をもった後の朝って、心身ともすっきりして、「また …
-
-
ほっこりがん予防!コーヒ、緑茶、食物繊維、野菜、大豆、食べすぎ注意!
2019/11/26 -がん
こんにちは。円です。 さて、以前「発がんリスク」の事物を、公表リスクからズラ~と並べました。 今回は、「がん予防」があるいわれている食物を調べたので記事にしますね。 いつも食べているものでも、「これ …
-
-
IARC発がんリスク分類を日本語に訳してみた!No7: 甲状腺、血液 編
2019/11/22 -がん
(IRCA発がん性リスト:2019年11月11日時点でのリストより) No7 甲状腺と血液 編 << 甲状腺 >> (発がんリスクがある事物 ) 放射 …
-
-
IARC発がんリスク分類を日本語に訳してみた!No6: 尿路、目、脳、神経 編
2019/11/21 -がん
こんにちは。円です。 日常生活で、がんが少しでも回避できるなら・・との思いで、IARC発がんリスク分類の英語表を訳しています。 どの体の部分に、どんな要因が、がんを発症させる危険性を持つか?を示した表 …
-
-
IARC発がんリスク分類を日本語に訳してみた!No5: 胸と生殖器 編
2019/11/19 -がん
(IRCA発がん性リスト:2019年11月11日時点でのリストより) No5 胸と生殖器 編 << 胸 >> (発がんリスクがある事物 ) アルコール飲料 ジエ …